11/24(土)は、わかばさんの実演販売開催! 公開済み: 2018年11月22日更新: 2018年11月22日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 11/24(土)は、前回初開催で好評だった、大倉山の老舗御菓子司わかばさんに実演販売していただくことになりました。 今回はお団子実演販売の他に、わかばさんののしもちを使った「おしるこ」も50杯限定で販売致します。 また「これぞわかば!」といってもいい名代のカフェオレ大福と生チョコ大福もご用意いたします。 どうぞお楽しみに! 関連記事 17 春の彼岸、ぼたもちをご用意しております。 本日、3月17日は彼岸入りです。 彼岸の入り日にはお仏壇や仏具をより綺麗に清め、お墓は綺麗に掃除をしましょう。 20日の春分の日は彼岸の中日、彼岸明けは23日となります。当店ではわかばさんのおはぎ(ぼたもち)をご用意して […] 公開済み: 2017年3月17日更新: 2017年3月17日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 24 当店の取組:社内初のバスツアーに行ってきました。 皆さま、こんにちは! 販促担当トミーです。新緑のころのだいぶ前の話ではあるのですが・・・。 「当店の取り組み」と題しまして、今日はお客様に当よつやグループのことをちょっとでも知っていただきたく、当社では初の試みであるスタ […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2015年8月24日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 30 この度、当店オリジナルの島原そうめんが完成いたしました! 手延べそうめんと言えば、島原は生産量の約3割を占めるほど有名な地です。 そもそも島原素麺の始まりは、時代を遡ること360年以上も昔のこと。かの有名な島原の乱によって農民が激減してしまったため、農村を復興させるべく移民を全 […] 公開済み: 2017年6月30日更新: 2017年6月30日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
17 春の彼岸、ぼたもちをご用意しております。 本日、3月17日は彼岸入りです。 彼岸の入り日にはお仏壇や仏具をより綺麗に清め、お墓は綺麗に掃除をしましょう。 20日の春分の日は彼岸の中日、彼岸明けは23日となります。当店ではわかばさんのおはぎ(ぼたもち)をご用意して […] 公開済み: 2017年3月17日更新: 2017年3月17日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
24 当店の取組:社内初のバスツアーに行ってきました。 皆さま、こんにちは! 販促担当トミーです。新緑のころのだいぶ前の話ではあるのですが・・・。 「当店の取り組み」と題しまして、今日はお客様に当よつやグループのことをちょっとでも知っていただきたく、当社では初の試みであるスタ […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2015年8月24日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
30 この度、当店オリジナルの島原そうめんが完成いたしました! 手延べそうめんと言えば、島原は生産量の約3割を占めるほど有名な地です。 そもそも島原素麺の始まりは、時代を遡ること360年以上も昔のこと。かの有名な島原の乱によって農民が激減してしまったため、農村を復興させるべく移民を全 […] 公開済み: 2017年6月30日更新: 2017年6月30日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
この投稿へのコメント