20日は土用の丑の日! うなぎのご予約を承ります! 公開済み: 2018年7月5日更新: 2018年7月5日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 今年の土用の丑の日は7月20日(金)です! 今年も貴重な国内産うなぎを確保致しましたが、年々の不漁は相変わらずです。昨年よりサイズは若干大きい特大(200g/1串)がご用意できることになりました。 ご予約希望の方は店内にある御申込書にて承っております。 ご記入の上、レジにてお申し込みください。 ご予約特典として50ポイント/1串をプレゼント致します。 ご予約締切は18日(水)となります。どうぞお待ちしております。 関連記事 20 12月21日(水)は冬至です。 冬至とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれていますね。古の人々はにんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、き […] 公開済み: 2016年12月20日更新: 2016年12月20日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 22 11/24(土)は、わかばさんの実演販売開催! 11/24(土)は、前回初開催で好評だった、大倉山の老舗御菓子司わかばさんに実演販売していただくことになりました。 今回はお団子実演販売の他に、わかばさんののしもちを使った「おしるこ」も50杯限定で販売致します。 また「 […] 公開済み: 2018年11月22日更新: 2018年11月22日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 24 当店の取組:社内初のバスツアーに行ってきました。 皆さま、こんにちは! 販促担当トミーです。新緑のころのだいぶ前の話ではあるのですが・・・。 「当店の取り組み」と題しまして、今日はお客様に当よつやグループのことをちょっとでも知っていただきたく、当社では初の試みであるスタ […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2015年8月24日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報 この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを入力するためにはログインが必要です。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
20 12月21日(水)は冬至です。 冬至とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめるといわれていますね。古の人々はにんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、き […] 公開済み: 2016年12月20日更新: 2016年12月20日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
22 11/24(土)は、わかばさんの実演販売開催! 11/24(土)は、前回初開催で好評だった、大倉山の老舗御菓子司わかばさんに実演販売していただくことになりました。 今回はお団子実演販売の他に、わかばさんののしもちを使った「おしるこ」も50杯限定で販売致します。 また「 […] 公開済み: 2018年11月22日更新: 2018年11月22日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
24 当店の取組:社内初のバスツアーに行ってきました。 皆さま、こんにちは! 販促担当トミーです。新緑のころのだいぶ前の話ではあるのですが・・・。 「当店の取り組み」と題しまして、今日はお客様に当よつやグループのことをちょっとでも知っていただきたく、当社では初の試みであるスタ […] 公開済み: 2015年8月24日更新: 2015年8月24日作成者: aki tomyカテゴリー: 旬な情報
この投稿へのコメント