プラセル講座:薬膳ヨガ(9月30日)体験記

yogaaji.PNG販促担当トミーです。トミーが勝手にしゃべくるコーナー(?)は、いつも通り薬膳ヨガの体験記にてお送りいたします。

前回9月30日開催の薬膳ヨガは滞りなく終了いたしました~♪ 現在、ヨガ後一週間が経つのですが、いまだにコアなマッスル(体幹)に効いている感じがします。筋肉痛です。でも実はこれが心地よいぃ~♪

普段使わずに鈍っていた筋肉がしっかり動かせた感じがします。
今回も片足でバランス取れず、ポーズ中にプルプルしてしまう場面があり恥ずかしかったのですが、先生にも「普段使っていない筋肉、お久しぶりです。こんにちは!(はじめましてかな?)」と励まされました!!

ところで季節はもう秋ですねぇ。秋どころか冬の気配が感じられる気候になってきました。この時季、乾燥が気になりませんか? 特に乾燥肌の人にとってはつらい季節でもあります。肌や髪などの乾燥は外から補うだけではなく実は内臓とも密接な関係があるのだとか。肝臓や肺の動きが弱ったりすることも関係しているので、中からも働きかけることが重要なのだとか!

今回のヨガは秋のヨガなので、そんな風に弱っている内臓を一人ひとりの体調の優れない点も先生に聞いていただきながら、自分にとって弱っているところをアドバイスいただき特に意識して動かしてあげました。そして呼吸をすごく意識して大きく吸って大きく吐いてを繰り返しました~! ヨガを始める前と後では意識しなくても、いつも自然と深い呼吸が出来るようになるのですが、今回は更に深い深ぁ~い呼吸がいつも以上に出来たような感じです。
肺の中が空っぽになって、空気の入れ替えが完了です(`・ω・´)ゞ

さて薬膳ヨガはヨガの後に楽しいランチも付いてきます。もちろんランチもその季節に起こりがちな体調の悩みに沿うメニューとなっております。

今回はアジの開きを使った炊き込みご飯は梅干も一緒に炊き込んで味付けし千切り生姜と大葉をたっぷりかけて、ピーマンのきんぴらは刻みにんにくと白ゴマをたっぷりかけて、鶏のつくねは刻み蓮根とすり蓮根入りをいただきました。ピーマンが主役になれるメニューがあるとは! 鶏のつくねも女性好みの味わいでどれも好評でした~♪
生姜や大葉は体を温めてくれますし、白ゴマは肝臓に唯一働きかける抗酸化物質が含まれています。ただ体を温め過ぎるばかりでもいけないそうで、同時に熱を上げすぎずにバランスを保ってくれる食材との組み合わせ方や食べ方など、先生にそんなお話をお聞きしながらランチを頂いております。

さて、次回開催の薬膳ヨガは10月29日(木)に決定いたしました! 次回も乾燥が気になる箇所、内臓に働きかける「うるうる」なヨガ&薬膳ランチメニューとなってります! 改めてこちらのFBや店頭で告知をさせていただきますので、ぜひご参加ください!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを入力するためにはログインが必要です。

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL